2021年11月14日日曜日

冬用シュラフ ダウンバージョン



 今日から三女が中学の修学旅行。イベントがなにもなかったので、楽しんでほしいです。

今日は、ダウンの冬用シュラフです。



イスカのエア630ショートです。なんとか私(167cm)でも大丈夫です。

ドラフトもしっかりあって、暖かいです。−15℃までいけるようです。

先程の三女が5年生の3月に、淡路島一周2泊3日の自転車ツーリングで使いました。三女が使ったのですが、全く寒くなかったようです。

私はモンベルのバロウバック#3でしたが、少し工夫が必要でした。懐かしいです。



ナンガのオーロラライト350DXです。先程のイスカよりダウンが少ないです。

ドラフトはしっかりあります。−6℃までいけるようです。

12月の低地なら大丈夫そうです。これも自転車ツーリング用に買いました。


冬用シュラフは以上です。最近スキーに行かなくなったので、車中泊での出番は少ないです。(子供たちが付き合ってくれないです)

荷物量を気にしない時は化繊、気にする自転車ツーリングなどはダウン、と使い分けています。


0 件のコメント:

コメントを投稿

レジェンドウォーカーの5524、来ました

 今日は、少し暖かくなりました。ただ、風が強かったです。 天気が変わるからかな?今晩から雨の予報です。 雨が降る前に、レース前のラストラン12km走りました。明後日大丈夫、かな? あと、雨が降る前にすることは、 すいか、メロン予定地を、鋤いて畝立てしてマルチ貼り。 風が強いので苦...